ドクター松井クリニックリニューアル新装工事


処置室です。天井には無影灯用の鉄骨補強を入れ200kg位の重さに耐えられるようにしました。


待合からの中待ちです。床は薄めの木目の塩ビ系のシートを張り腰壁は濃いめの木目の壁紙を選定してインテリアデザインとしました。人口樹木を配置することによりナチュラルテイストな空間となりました。


メイン入口です。
分かりずらいのですがこのビルはエレベーターを降りると目の前の形の先端が三角状になっていて受付カウンターもアール状の形状としました。
左の壁とカウンターの壁は本物のタイルを張り、さりげない高級感をだしました。
天井は圧迫感が無いように折り上げ天井とし間接照明をいれ暖色系のダウンライトを併せて配置しました。


先端部分の待合です。患者さんのプライバシーに配慮したカウンターを設置した配置にしました。イスの区切りをロートアイアンをポイントにいれ、解放感と患者さん同士の独立した空間を確保しました。
外部窓部分も鋳物のロートアイアンと人口樹木を配置しナチュラルテイストデザインのコンセプトを目指しました。


受付カウンターです。本物の凹凸があるモザイクタイルを張り2段カウンターとする事でハンドバックが置ける配慮をしました。
天井は圧迫感が無いように折り上げ天井とし間接照明をいれ暖色系のダウンライトを併せて配置しました。


既存のエレベーターです。表面がずいぶんくたびれた状態でしたのでダイノックシートを張り蘇りました。


受付カウンターの後ろ側も全面窓があり非常に明るい解放感があります。


エレベーターホール兼受付です。この面は本物の白いタイルを張りました。


受付からみたところです。待合患者さんとプライバシーを保つため目線が隠れる程度のすりガラスとしました。


中待ち的な廊下ホールです。木目状のルーバーをふんだんに使いました。


中待合からみた廊下ホールです。


施術室です。床は汚のれやすいので濃い木目状の塩ビシートとしました。


中待合室です。全て個室となっています。患者さんは受付後ここでスタッフさんとのヒヤリングをします。


施術室です。複数配置し各室ともに施術後のチェックがその場でできるように洗面と鏡を設置してあります。


受付からみた廊下ホールです。


中廊下部分です。両側は部屋があり暗くなりがちなので間接照明とし暗さと閉塞感を消しました。


廊下にあるパウダーコーナーです。大き目のかがみをつけ、洗面カウンターの右側にはダスト口をつけ清潔感を保ちました。
ブラケット照明で狭い場所でもさりげない立派な空間を目指しました。


別なパウダールームです。更に引戸を設置した個室としてゆっくりメイクできます。


患者さん用トイレです。ここにも手洗いとカガミをつけました。


別な中廊下です。


中待合室2です。隣の部屋ととびらで仕切っていて開けて使うと広く使える設計としました。

関連実績

  1. こまごめ内科・循環器内科新装工事

    駒込駅近くの診療所の閉院に伴い内装を撤去し全面リニューアルした内科の新規開業のクリニックです。元々地域医療に貢献していたようで西城院長先生も同様の医療スタンスが一致して晴れて新規開業となりました。https://komagome-naika.com/doctor.html

  2. さとう皮膚科クリニック新装工事

    東京都江戸川区の西葛西駅から徒歩5分のショッピングモール内でコロナ対策の空調換気設備等を導入して新規開業した皮膚科クリニックです https://sato-hifuka-clinic.com/

  3. 東峯婦人ラウンジクリニック

    東峯婦人クリニック様の乳がん検診等を専門とした外来サテライトクリニックを本院の向かいに新規開院しました。 患者さんへの緊張や不安を取り除けるような明るくやさしいコンセプトで造りました

  4. いたくら乳腺クリニック全面リニューアル工事(サテライト新規開業)

    医療法人弘仁会いたくら乳腺クリニック新装工事  既存の芝山診療所の閉院に伴う築40年以上の鉄筋コンクリート造の内部全面撤去して乳腺クリニックのサテライト新規開業クリニックとして生まれ変わるための工事となりまし た。 問題点としてはコンクリート壁構造の為撤去出来ない壁等考慮し、最大限乳腺内科としての患者とスタッフ動線等を配慮しました。 又外部駐車場が少ないために樹木を撤去し、駐車場の確保と外部看板も大型化して新設し道路からの視認性も高めました。 入口は自動ドアとして、段差も解消するスロープも設置し、完全バリアフリー化を目指しました。

  5. くろだ皮膚科新装工事(皮膚科新規開業)

    つくばエクスプレス守屋駅前の商業ビル内のテナント開業事例

  6. たけうち呼吸と内科のクリニック新装工事

    埼玉県行田市で地域医療に密着した呼吸器内科を専門とした竹内先生から直接ご連絡をいただきました。いくつかの開業候補地をご一緒に検討を繰り返し元々皮膚科クリニック兼住宅を完全リノベーションしました。新型コロナ対策も配慮した動線を実現した新規開業した呼吸器内科クリニックです https://takeuchi-naika.jp/

ページ上部へ戻る